忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三年まえに私が借りていた

三年まえに、私が借りていた荻窪の下宿屋の一室を思い出した。



その下宿屋は、
荻窪でも、
最下等の代物であったのである。

けれども、
この蒲団部屋の隣りの六畳間は、
その下宿の部屋よりも、
もっと安っぽく、
侘しいのである。

それまでやっていた仕事にだんだん失望を感じ始めた。

新しい生活の芽が周囲の拒絶をも無みして、
そろそろと芽ぐみかけていた。

私の目の前の生活の道にはおぼろげながら気味悪い不幸の雲がおおいかかろうとしていた。

私は始終私自身の力を信じていいのか疑わねばならぬかの二筋道に迷いぬいた――を去って、
私には物足らない都会生活が始まった。

輸入そうでないさ、
省作だって婿になると決心した時には、
おとよの事はあきらめていたにきまってるさ。

第一省作が婿になる時にゃ、
おとよはまだ清六の所にいたじゃないか。

深田も懇望してもらった以上は、
そんな過ぎ去った噂なんぞに心動かさないで大事にしてやれば、
省作は決して深田の家を去るのではない。

お察し申しますわ。

でも、
もう、
これからは大丈夫。

あたしがついていますわ。

失礼ですが、
あなたは、
どなたです。

あら、
あたしは、
ただ、
あなたのお傍に。

どんな用でも言いつけて下さいまし。

あたしは、
何でも致します。

ノニジュースhttp://bshima1-8.hatenablog.com/

PR